効率的ポートフォリオ・ウィークリー・レポート(2023年10月28日)
2023年10月28日時点のインデックス型投資信託を使った効率的ポートフォリオを報告します。欧州中央銀行(ECB)は政策金利の据え置きを発表しましたが、政策金利を下げる政策変更は否定的でした。アメリカの景気、労働市場、物価のサインに相反する要素があってアメリカの政策金利も下げる方向になるようには思われません。日本も含めて株価は不透明な状況が続きそうです。
1.eMAXISシリーズ(+米ドル、ゴールド、日米高配当株式)を使った効率的ポートフォリオ
最近のゴールド価格の上昇を受けてコモディティ価格をベンチマークしした銘柄がリターン上位にランクされました。他の銘柄は先週とすべて変わっています。金融市場の不安定さを示す結果となりました。当面はコモディティ関連の銘柄しか安定したリターンは見込めそうもありません。


2.TOPIX-17(+米ドル)を使った効率的ポートフォリオ
TOPIX-17シリーズを使った効率的ポートフォリオでも「エネルギー資源」業種の株価指数をベンチマークにしたETFだけが先週と変わらず最上位にランクされました。他のリストアップされた業種は全て先週から入れ替わりました。こちらもやはり金融市場の不透明さを示しているようです。


このサイトのコンテンツは過去の実績をもとにした個人的な分析・意見であり、将来の成果等を保証するものではありません。資産運用は自己責任でお願いします。