効率的ポートフォリオ・ウィークリー・リポート(2025年4月26日)
2025年4月26日時点のインデックス型投資信託を使った効率的ポートフォリオを報告します。アメリカのトランプ大統領が就任して3ヶ月経ちました。この間、関税やウクライナ停戦などで無謀と思える様な提案がありましたが、これまでの結果は本人の思惑とは大きく違うようです。結果として日米の株価が大きく低下しましたが、直近は安定している様に見えます。
1.eMAXISシリーズ(+米ドル、ゴールド、日米高配当株式)を使った効率的ポートフォリオ
トランプ大統領就任後の四半期でeMAXISシリーズの銘柄のほどんどが値下がりしましたが、直近半年では逆にほとんどの銘柄のリターンがプラスになっています。株式市場の潮目が変わってきたかもしれません。このまま通常の株式市場へ戻るか注目です。
2.TOPIX-17シリーズ(+米ドル)を使った効率的ポートフォリオ
eMAXISシリーズと同様に直近四半期ではリターンがマイナスの銘柄が多かったのが、直近の半月では全17銘柄がプラスのリターンを示しました。TOPIX-17シリーズも潮目が変わったのか注目です。
3.サイト・マネージャーが保有するポートフォリオ
サイト・マネージャーが保有する金融関連の2銘柄も基準価額が順調に上昇しているように見えます。
このサイトのコンテンツは過去の実績をもとにした個人的な分析・意見であり、将来の成果等を保証するものではありません。資産運用は自己責任でお願いします。